100問クイズ

“100問クイズ”では、
毎月1つのお題で100問のクイズを出題。
より知識を深めるクイズコンテンツです。

今月のお題

昭和時代

Q1

昭和20年(1945年)にその甲板上で日本の
降伏文書の調印式が行われたアメリカの
戦艦は何?

【あなたの回答】 【正解】

ミズーリ州選出の上院議員でのちのアメリカ大統領ハリー・トルーマンの娘が艦名の名付け親だそうです。

Q2

昭和43年(1968年)に起きた三億円事件で
盗まれた現金はもともと何の工場の従業員に
支給される予定のボーナスだった?

【あなたの回答】 【正解】

白バイに乗った警察官に扮した犯人が現金輸送車を停止させ東芝府中工場の従業員に支給される予定だった2億9430万7500円を強奪した事件で、昭和50年(1975年)に犯人の逮捕に至らないまま時効を迎え迷宮入りとなりました。

Q3

昭和45年(1970年)に開催された大阪万博の
シンボルとして知られる太陽の塔を
デザインした芸術家は誰?

【あなたの回答】 【正解】

塔の頂部に黄金の顔、その下の正面に太陽の顔、背面に黒い太陽と3つの顔を持ちそれぞれの顔が未来、現在、過去を表現しています。

Q4

昭和51年(1976年)に発覚した
「記憶にございません」「ハチの一刺し」などの
流行語を生んだ疑獄事件は何?

【あなたの回答】 【正解】

「ハチの一刺し」は金銭授受を裏付ける有力な証言を行った榎本三恵子が記者会見で発した「ハチは一度刺したら死ぬというが、同じ気持ちです」という内容の発言に由来しています。

Q5

昭和24年(1949年)に起きた下山事件で
出勤途中に失踪し翌日死体となって発見された
下山定則の肩書きは何?

【あなたの回答】 【正解】

初代国鉄総裁の下山定則が線路上で轢死体となって発見された事件で、三鷹事件、松川事件とともに「国鉄三大ミステリー事件」にかぞえられています。

Q6

太平洋戦争の転機のひとつともいわれる、
日本が赤城、加賀などの主力空母を失った
昭和17年(1942年)に起きた戦いは何?

【あなたの回答】 【正解】

令和5年(2023年)に太平洋の水深約5000mの海底でミッドウェー海戦で沈没した日本海軍の空母・赤城を映像でとらえることに成功しています。

Q7

第1次オイルショックの引き金となった
昭和48年(1973年)にアラブ諸国と
イスラエルの間で勃発した戦争は何?

【あなたの回答】 【正解】

第四次中東戦争をきっかけに中東の産油国が原油価格の大幅な引き上げやイスラエル支持国に対する禁輸措置などを行い石油輸入国の経済に大きな打撃を与えました。

Q8

昭和33年(1958年)に開業した東京タワーの
設計を手がけた建築家は誰?

【あなたの回答】 【正解】

名古屋テレビ塔(現在の中部電力 MIRAI TOWER)や2代目通天閣の設計を手がけた人物で、「塔博士」とも呼ばれています。

Q9

昭和51年(1976年)にリリースされた
ピンク・レディーのデビューシングルは何?

【あなたの回答】 【正解】

ピンク・レディーの前身は昭和49年(1974年)に結成されたクッキーというフォーク・デュオでした。

Q10

昭和46年(1971年)に国会で決議された
非核三原則に含まれるのは「持たず」
「持ち込ませず」と何?

【あなたの回答】 【正解】

非核三原則で知られる佐藤栄作は昭和45年(1970年)に日本の首相として初の国連演説を行っています。

Q11

昭和時代に自民党総裁の座をめぐって争った
俗に「三角大福」と呼ばれる4人の政治家の中で
のちに内閣総理大臣に就任したのは何人?

【あなたの回答】 【正解】

「三角大福」は、三木武夫、田中角栄、大平正芳、福田赳夫の4人のことで、それぞれの名前から1文字ずつとって命名されました。

Q12

昭和44年(1969年)に建物を占拠していた
学生たちと突入した機動隊員の間で攻防戦が
繰り広げられた東京大学本郷キャンパスにある
講堂は何?

【あなたの回答】 【正解】

実業家の安田善次郎の寄附を受けて建てられたことからその名がつけられています。

Q13

昭和41年(1966年)に行われたビートルズの
日本公演の会場となった建物は何?

【あなたの回答】 【正解】

日本武道館は、昭和39年(1964年)には東京オリンピックの柔道競技の会場にもなっています。

Q14

「世界初のインスタントラーメン」とされる
チキンラーメンを昭和33年(1958年)に発売した
会社は何?

【あなたの回答】 【正解】

日清食品の創業者である安藤百福が終戦直後の大阪でラーメン屋台に人々が長い行列を作る光景を見て発明したそうです。

Q15

昭和47年(1972年)に起きたあさま山荘事件で
犯人らが立てこもった山荘は何という会社の
保養施設?

【あなたの回答】 【正解】

この事件のときに前年に発売されたばかりのカップヌードルが非常用食料として配られました。
テレビで機動隊員たちがカップヌードルを食べる姿が映し出され、これをきっかけに売上が一気にアップしたそうです。

Q16

昭和29年(1954年)にマグロ漁船・第五福竜丸の
乗組員がその実験に巻き込まれ被曝した、
アメリカが炸裂させた水爆の名前は何?

【あなたの回答】 【正解】

除染された第五福竜丸はのちに東京水産大学の練習船はやぶさ丸として使用され現在は江東区にある東京都立第五福竜丸展示館で展示・公開されています。

Q17

昭和39年(1964年)に開催された東京五輪の
マラソンで1位はアベベ・ビキラ、
3位は円谷幸吉でしたが2位は誰?

【あなたの回答】 【正解】

イギリスの陸上競技選手で、当時の国立競技場に戻ってきた円谷幸吉をゴール前で抜き去り銀メダルを獲得しています。

Q18

昭和38年(1963年)に日本初の高速道路として
約71kmの一部区間が開通したのは何?

【あなたの回答】 【正解】

栗東IC-尼崎IC間が日本初の本格的な都市間高速道路とされています。

Q19

日本の超高層ビルの先がけとされる
昭和43年(1968年)に完成した
霞が関ビルディングは地上何階建?

【あなたの回答】 【正解】

現在は内閣府の外局であるこども家庭庁などが入居しています。

Q20

昭和60年(1985年)につくば科学万博で
披露され注目を集めたジャンボトロンを
開発した電機メーカーは何?

【あなたの回答】 【正解】

つくば科学万博は筑波研究学園都市で行われた国際博覧会で「人間・居住・環境と科学技術」をテーマとしていました。
このとき作られたジャンボトロンのサイズは25m×40m、2000インチという巨大なものでした。

Q21

昭和に人気を博した漫画『あしたのジョー』の
題材となっているスポーツは何?

【あなたの回答】 【正解】

昭和45年(1970年)に起きたよど号ハイジャック事件で実行犯は「我々は明日のジョーである」(ママ)という声明文を残しています。

Q22

日本映画における興行収入1位を記録した
昭和58年(1983年)に公開された
高倉健主演の映画は何?

【あなたの回答】 【正解】

平成9年(1997年)公開のスタジオジブリのアニメ映画『もののけ姫』に抜かれるまで日本映画における興行収入1位の座を保持していました。

Q23

昭和11年(1936年)に起きた二・二六事件で
襲撃を受けるも難を逃れた当時の首相は誰?

【あなたの回答】 【正解】

義弟の松尾伝蔵が首相の身代わりとなって暗殺されました。

Q24

昭和32年(1957年)にソ連が打ち上げた
世界初の人工衛星は何?

【あなたの回答】 【正解】

スプートニクにはロシア語で「付随するもの」という意味があり、それが転じて「衛星・人工衛星」を意味するようになったそうです。

Q25

手塚治虫、藤子不二雄、赤塚不二夫といった
昭和時代に活躍した多くの漫画家が住んでいた
ことで知られるトキワ荘があったのは東京都の
何区?

【あなたの回答】 【正解】

昭和57年(1982年)に老朽化のため解体され当時の建物は現存していませんが、のちにその外観・内装を再現したトキワ荘マンガミュージアムがオープンしています。

Q26

昭和39年(1964年)の東京オリンピック閉会式の
翌日に退陣を表明した内閣総理大臣は誰?

【あなたの回答】 【正解】

昭和35年(1960年)に打ち出した10年以内に国民総生産を2倍にするという「所得倍増計画」で知られています。

Q27

次の昭和時代に流行したギャグのうち
ザ・ドリフターズに所属していた芸人の
持ちネタはどれ?

【あなたの回答】 【正解】

「なんだバカヤロー」は昭和49年(1974年)にザ・ドリフターズを脱退した荒井注のギャグです。
この後付き人をしていた志村けんが正式メンバーとして加入しています。

Q28

昭和52年(1977年)に国民栄誉賞受賞者の
第1号となった人物は誰?

【あなたの回答】 【正解】

王貞治は昭和52年(1977年)に対ヤクルト戦でホームランを放ち 当時の大リーグの通算本塁打記録1位だったハンク・アーロンを上回る 新記録を樹立しました。

Q29

昭和60年(1985年)ごろの流行語「トラキチ」と
いえばどこの球団のファンを指す言葉?

【あなたの回答】 【正解】

昭和60年(1985年)の「新語・流行語大賞」で流行語部門の銀賞に選出されています。

Q30

1970年代の終わりに原宿の歩行者天国などに
現れブームとなった集団・竹の子族の
由来となったのは何の店の名前?

【あなたの回答】 【正解】

竹下通りにあるブティック竹の子で購入した服を着て踊っていたことが由来といわれています。

Q31

「国産初の30分テレビアニメシリーズ」とされる
昭和38年(1963年)に放送が開始されたアニメは
何?

【あなたの回答】 【正解】

『機動戦士ガンダム』で知られる富野由悠季も制作に携わっています。

Q32

映画『ALWAYS 三丁目の夕日』の劇中にも登場した
三輪自動車ミゼットを昭和32年(1957年)に
発売した自動車メーカーは何?

【あなたの回答】 【正解】

安価で使いやすいことから人気を博し、のちにタイなど東南アジアの国々にも輸出されています。

Q33

昭和11年(1936年)にプロ野球史上初の
ノーヒットノーランを達成した野球選手は誰?

【あなたの回答】 【正解】

彼の功績をたたえプロ野球シーズン中に最も好成績を上げた先発完投型の投手に贈られる沢村賞にその名を残しています。

Q34

昭和59年(1984年)に発端となる誘拐事件が
起きたグリコ・森永事件で犯人らが名乗ったのは
かい人○○面相。○○は何?

【あなたの回答】 【正解】

江崎グリコ社長の誘拐事件を発端とする食品メーカーなどの企業をターゲットにした脅迫事件で、平成12年(2000年)に全犯罪の完全時効が成立しました。

Q35

周辺はもともと「巣鴨プリズン」と呼ばれる
拘置所だった、昭和53年(1978年)に完成した
超高層ビルは何?

【あなたの回答】 【正解】

完成時の高さは239.7mで、東京都庁第一本庁舎の完成まで日本一高いビルでした。

Q36

昭和39年(1964年)に東京オリンピックの
柔道無差別級で金メダルを獲得した
アントン・ヘーシンクはどこの国の柔道選手?

【あなたの回答】 【正解】

男子柔道は東京大会から、女子柔道はバルセロナ大会からオリンピックの正式種目として採用されました。

Q37

昭和47年(1972年)に中国から日本に贈られた
2頭のジャイアントパンダの名前はランランと何?

【あなたの回答】 【正解】

昭和48年(1973年)には返礼として中国へニホンカモシカが贈られています。

Q38

1960年代の流行語で、当時の子どもたちに
人気があるものとして巨人、卵焼きとともに
挙げられた力士は誰?

【あなたの回答】 【正解】

大鵬と柏戸は昭和36年(1961年)に横綱に同時昇進し「柏鵬時代」を築きました。

Q39

1970年代に大ブームを巻き起こしたゲーム
『スペースインベーダー』の開発者として
知られる人物は誰?

【あなたの回答】 【正解】

岩谷徹は『パックマン』、山内一典は『グランツーリスモ』、三上真司は『バイオハザード』を手がけたことで知られています。

Q40

昭和45年(1970年)に町田に1号店がオープンした
「日本で最初のハンバーガーチェーン」とされる
ファストフード店は何?

【あなたの回答】 【正解】

ちなみにマクドナルドの日本1号店は昭和46年(1971年)にオープンしています。

Q41

昭和41年(1966年)に日本で初めての
商業用原子力発電所として運転を開始した
東海発電所がある県はどこ?

【あなたの回答】 【正解】

平成10年(1998年)をもって営業運転を停止し、現在は廃止措置工事を行っています。
隣に建設された東海第二発電所は、昭和53年(1978年)より運転中です。

Q42

昭和時代に学生運動のシンボルとなったニャロメは
もともと誰の漫画に登場するキャラクター?

【あなたの回答】 【正解】

『もーれつア太郎』などの漫画に登場する喋る野良猫で、酷い目にあって這い上がってくることから当時の学生運動家たちに支持されたそうです。

Q43

昭和59年(1984年)の「新語・流行語大賞」で
政治家の中曽根康弘が受賞者となった、
政治倫理問題が争点となった総選挙を揶揄した
言葉は何?

【あなたの回答】 【正解】

「倫理、リンリ」と言う野党を鈴虫の鳴き声にたとえた発言に由来しています。

Q44

1960年代に「新・三種の神器」「3C」と呼ばれた
ものはカラーテレビ、クーラーと何?

【あなたの回答】 【正解】

「3C」はカラーテレビ(Color television)、クーラー(Cooler)、自動車(Car)の3つに共通する頭文字に由来しています。

Q45

昭和24年(1949年)に日本人として初めて
ノーベル賞を受賞した湯川秀樹。
受賞したノーベル賞の部門は何?

【あなたの回答】 【正解】

中間子の存在を予測した論文を発表し、のちに実験によりその存在が証明されたことからノーベル物理学賞を受賞しています。

Q46

昭和47年(1972年)に開催された札幌五輪で
金メダルを獲得した笠谷幸生が働いていた
会社は何?

【あなたの回答】 【正解】

札幌大会では日本勢がスキージャンプ70m級で金・銀・銅を独占。
「日の丸飛行隊」と呼ばれ話題となりました。

Q47

昭和50年(1975年)に開催された沖縄国際海洋
博覧会のシンボルとして注目を集めた
海上都市をイメージした構造物は何?

【あなたの回答】 【正解】

リニューアルして海上型観光テーマパークとして再利用するという案もありましたが実現しないまま平成12年(2000年)に解体のため中国に曳航されていきました。

Q48

昭和61年(1986年)に原子力事故が起きた
チェルノブイリ原発があるのは現在のどこの国?

【あなたの回答】 【正解】

令和4年(2022年)にはロシア軍の兵士により1ヶ月近くにわたり占拠され話題となりました。

Q49

災害対策基本法が制定されるきっかけとなった
昭和34年(1959年)に日本に上陸した台風は何?

【あなたの回答】 【正解】

「昭和の三大台風」にかぞえられるこの台風により愛知県・三重県の伊勢湾沿岸を中心とした地域は甚大な被害を受けました。

Q50

日本初の本格的なフランチャイズのコンビニ
とされるセブン-イレブンが昭和49年
(1974年)にオープンした東京の街はどこ?

【あなたの回答】 【正解】

このセブン-イレブン1号店で最初に売れた商品はサングラスだったそうです。

Q51

昭和35年(1960年)に日比谷公会堂で演説中に
刺殺された社会党委員長は誰?

【あなたの回答】 【正解】

写真家の長尾靖は浅沼稲次郎が刺殺される瞬間を撮影し日本人初のピューリッツァー賞受賞者となっています。

Q52

昭和28年(1953年)の衆議院解散の俗称の由来と
なった当時の首相の吉田茂が放った暴言は何?

【あなたの回答】 【正解】

西村栄一議員との質疑応答中に「バカ野郎」と小声で言ったのが偶然マイクに拾われたことが発端となっています。

Q53

昭和5年(1930年)に開催されたサッカーの
第1回ワールドカップの優勝国はどこ?

【あなたの回答】 【正解】

第1回大会ではウルグアイのほかフランス、アメリカ、アルゼンチン、ブラジルなど13か国が参加しました。

Q54

昭和29年(1954年)公開の映画『ゴジラ』の
監督を務めたのは誰?

【あなたの回答】 【正解】

ギレルモ・デル・トロ監督の映画『パシフィック・リム』ではエンドクレジットで、「この映画をモンスターマスター、レイ・ハリーハウゼンと本多猪四郎に捧ぐ」と記されていました。

Q55

昭和47年(1972年)に逗子市にあるマンションの
一室で遺体となって発見された作家は誰?

【あなたの回答】 【正解】

日本人初のノーベル文学賞受賞者として知られています。

Q56

昭和37年(1962年)に放映開始した
『天国と地獄』のメロディーに合わせて
ぬいぐるみが踊るCMで知られる菓子店は何?

【あなたの回答】 【正解】

オーストラリア人のバーグ夫妻が行っていたぬいぐるみショーに着想を得てCMが制作されました。

Q57

大正時代末期から昭和初期にかけて各地に
作られた同潤会アパート。そのうちのひとつ
同潤会青山アパートがあった場所に現在建っている
ものは何?

【あなたの回答】 【正解】

関東大震災の復興のために設立された同潤会は東京・横浜に鉄筋コンクリート造の集合住宅を建設。
電気・ガス・上下水道が完備され耐震性に優れた当時としては画期的なものでした。

Q58

昭和26年(1951年)公開の映画『吃七捕物帖・
一番手柄』でのセリフから生まれた戦後の
流行語は何?

【あなたの回答】 【正解】

驚きや困惑、呆れを意味する感嘆詞として流行語となりました。

Q59

昭和49年(1974年)に「日本レコード大賞」を
受賞したヒット曲『襟裳岬』の作曲者は誰?

【あなたの回答】 【正解】

『旅の宿』『落陽』など吉田拓郎の楽曲を多く手がけた岡本おさみが作詞を務めています。

Q60

昭和5年(1930年)に当時の首相・濱口雄幸が
襲撃を受けた駅はどこ?

【あなたの回答】 【正解】

岡山県で行われる陸軍特別大演習の視察のため東京駅構内を移動途中にピストルで撃たれ重傷を負い翌年の8月に亡くなっています。

Q61

1950年代後半に「神様、仏様、稲尾様」と
讃えられたプロ野球選手・稲尾和久が
昭和31年(1956年)に入団したチームは何?

【あなたの回答】 【正解】

平成24年(2012年)に埼玉西武ライオンズは稲尾和久の背番号である24を永久欠番にすることを決定しています。

Q62

昭和25年(1950年)に勃発し日本に特需を
もたらした朝鮮戦争のことをある楽器に
たとえて何という?

【あなたの回答】 【正解】

戦線が朝鮮半島を北から南へ何度も大きく移動したことから楽器のアコーディオンにたとえてこう呼ばれました。

Q63

この好況をきっかけに白黒テレビ、電気冷蔵庫と
いった新しい家電が次々と登場した、
昭和29年(1954年)から昭和32年(1957年)まで
続いた好景気の俗称は何?

【あなたの回答】 【正解】

初代天皇とされる神武天皇の即位以来の好景気という意味がこめられています。

Q64

昭和60年(1985年)に阪神タイガースが放った
俗に「バックスクリーン3連発」と呼ばれる
ホームランを打ったのは掛布雅之、岡田彰布と
誰?

【あなたの回答】 【正解】

その活躍から阪神に加入した外国人選手に対し期待を込めて「バースの再来」という呼称が現在でもマスメディアで用いられています。

Q65

昭和44年(1969年)に史上初の有人月面着陸に
成功したときのアポロ11号の乗組員は
ニール・アームストロング、バズ・オルドリンと
誰?

【あなたの回答】 【正解】

マイケル・コリンズは月面に降り立つことはなく月周回軌道上を飛行する司令船の操縦を行い、帰還後はワシントンD.C.にある国立航空宇宙博物館の館長などを務めました。

Q66

昭和20年(1945年)に広島への原爆投下に
使用された爆撃機エノラ・ゲイの機名の
由来となったのは誰の何?

【あなたの回答】 【正解】

エノラ・ゲイの機長を務めていたポール・ティベッツの母親の 名前にちなんでいます。

Q67

第12回夏季オリンピックの東京での開催が
返上された際に代替地として選ばれた都市は
どこ?

【あなたの回答】 【正解】

日中戦争のため東京での開催が返上されヘルシンキが代替地に選ばれましたが第二次世界大戦の勃発によりこれも中止となっています。

Q68

昭和時代に日本の四大公害病のひとつ
イタイイタイ病がその流域で発生した
川はどこ?

【あなたの回答】 【正解】

昭和42年(1967年)に四大公害病の発生を受け公害対策基本法が制定されています。

Q69

昭和58年(1983年)に放送を開始した当時の
流行語にもなった連続テレビ小説『おしん』の
脚本を手がけたのは誰?

【あなたの回答】 【正解】

平均視聴率52.6%、最高視聴率62.9%を記録し、その爆発的な人気から国民の感情がひとつになっているとした「オシンドローム」や辛抱強い人の代名詞を並べた「おしん、家康、隆の里」などの流行語が生まれました。

Q70

昭和62年(1987年)に国鉄の分割民営化が
行われましたが、このとき大都市とその周辺を
走る電車を指す「国電」の、首都圏における
新名称として考案されたのは何?

【あなたの回答】 【正解】

JR東日本の「東」から「East」、電気を意味する「Electric」などの意味がこめられていたそうですが、全く定着しないまま死語となってしまいました。

Q71

昭和55年(1980年)に日本で発売されブームと
なったルービックキューブを考案したのは
どこの国の人?

【あなたの回答】 【正解】

ハンガリーの建築学教授エルノー・ルービックが考案したもので、生徒たちに三次元幾何学について説明する際に考案した立方体がもとになっています。

Q72

昭和56年(1981年)に刊行されベストセラーに
なった黒柳徹子の幼少期の思い出をもとにした
自伝的物語は何?

【あなたの回答】 【正解】

令和5年(2023年)には劇場アニメ化されました。

Q73

昭和59年(1984年)に冒険家の植村直己が
下山中に行方不明となった山はどこ?

【あなたの回答】 【正解】

北米大陸の最高峰で、平成27年(2015年)からはアラスカ先住民が古くから呼んできた「デナリ」が公式名称となっています。

Q74

昭和37年(1962年)に起こり米ソ間の緊張が
極限まで高まったキューバ危機。
このときのアメリカ大統領はケネディですが、
ソ連の最高指導者は誰?

【あなたの回答】 【正解】

この出来事を受け米ソ両国間に、首脳同士がただちに連絡できるホットラインが設置されました。

Q75

昭和50年(1975年)にリリースされ大ヒットした
楽曲『およげ!たいやきくん』の歌詞で
主人公のたいやきは最終的にどうなる?

【あなたの回答】 【正解】

『ガッチャマンの歌』で知られる子門真人が歌い累計450万枚以上を売り上げる大ヒット曲となりました。

Q76

戦後の水泳界で次々と世界新記録を塗り替え
「フジヤマのトビウオ」と呼ばれた水泳選手は誰?

【あなたの回答】 【正解】

競泳日本代表チームの愛称「トビウオジャパン」は古橋廣之進が「フジヤマのトビウオ」と呼ばれたことに由来しています。

Q77

日本やハワイも大きな被害を受けた、
昭和35年(1960年)に発生した
マグニチュード9.5と観測史上世界最大の地震は
何?

【あなたの回答】 【正解】

この地震によって生じた津波は遠く離れた日本やハワイにも到達し三陸海岸をはじめとする太平洋沿岸に大きな被害をもたらしました。

Q78

昭和21年(1946年)に行われた演説で
東西陣営の緊張状態を「鉄のカーテン」と
たとえた人物は誰?

【あなたの回答】 【正解】

「シュテッティンからトリエステにかけてヨーロッパ大陸を横切る鉄のカーテンが降ろされた」という内容の発言を切り取ったものです。
シュテッティンはポーランド、トリエステはイタリアの地名です。

Q79

昭和60年(1985年)に群馬県の山中に
墜落した日本航空123便の行き先はどこ?

【あなたの回答】 【正解】

単独機としては史上最悪の航空機墜落事故で、歌手の坂本九もこの事故の犠牲となっています。

Q80

昭和39年(1964年)に発生したアメリカの駆逐艦が
北ベトナムの艦艇による魚雷攻撃を受けた事件は何?

【あなたの回答】 【正解】

アメリカが本格的にベトナム戦争に介入するきっかけとなった出来事とされています。

Q81

昭和22年(1947年)に文芸誌『新潮』で発表され
「斜陽族」という流行語を生んだ小説『斜陽』の
作者は誰?

【あなたの回答】 【正解】

戦後の世の中の急激な変化によって没落した上流階級の人々を指す言葉として流行しました。

Q82

昭和42年(1967年)に来日しミニスカートブームを
巻き起こしたイギリスのファッションモデルは誰?

【あなたの回答】 【正解】

「ツイッギー」の愛称は英語で「小枝」を意味する言葉に由来しています。

Q83

戦後の第一次ベビーブームの時期にあたる
昭和22年(1947年)から昭和24年(1949年)に
生まれた世代のことを何という?

【あなたの回答】 【正解】

経済企画庁長官を務めた作家・堺屋太一の小説のタイトルに由来しています。

Q84

「東洋初の地下鉄」とうたわれる
昭和2年(1927年)に開通した地下鉄は
現在の何線?

【あなたの回答】 【正解】

浅草-上野間をつなぐ2.2kmの路線が日本初の本格的な地下鉄とされています。

Q85

世界で初めてブラウン管を用いた電送・受像に
成功したことで知られる高柳健次郎が戦後に
入社した会社は何?

【あなたの回答】 【正解】

戦後GHQが行った公職追放のためNHKを退職したのちに日本ビクターに入社。
テレビの技術革新と実用化に務め現在では「テレビの父」と呼ばれています。

Q86

昭和25年(1950年)に設置された
現在の自衛隊の前身となる組織は何?

【あなたの回答】 【正解】

朝鮮戦争の勃発をきっかけにGHQの指示のもと国内の治安維持を目的とした警察予備隊が創設されました。

Q87

次のうち1960年代に「御三家」と呼ばれ
人気を博した歌手に含まれないのは誰?

【あなたの回答】 【正解】

野口五郎は1970年代に人気を博した歌手として郷ひろみ・西城秀樹とともに「新御三家」にかぞえられています。

Q88

80年代後半の「地方博ブーム」の火付け役と
されるポートピア'81が開催された都市はどこ?

【あなたの回答】 【正解】

『ガンダーラ』『銀河鉄道999』で知られるゴダイゴがキャンペーンソングの『ポートピア』を歌いました。

Q89

1970年代後半のスーパーカーブームで注目を
集めた、イタリアのピエモンテ地方の方言から
命名されたランボルギーニのスポーツカーは何?

【あなたの回答】 【正解】

池沢さとし(現:池沢早人師)が「週刊少年ジャンプ」に連載していた漫画『サーキットの狼』が、日本におけるスーパーカーブームの火付け役とされています。

Q90

大正の次の元号は昭和ですが、
大正天皇崩御直後に東京日日新聞が
号外で誤って報じた新元号は何?

【あなたの回答】 【正解】

東京日日新聞は現在の毎日新聞の前身にあたる新聞です。

Q91

1985年に「日清焼そばU.F.O.」のCMに登場した
ことがきっかけでブームとなった動物は何?

【あなたの回答】 【正解】

メキシコサラマンダー、メキシコサンショウウオとも呼ばれており、ウーパールーパーはおもに日本で用いられる通称です。

Q92

昭和15年(1940年)に日本で初めて蛍光灯が
実用化されたのはどこで行われていた作業?

【あなたの回答】 【正解】

法隆寺金堂の壁画模写の際に高熱にならず明るい蛍光灯を照明として使用したことがはじまりだそうです。

Q93

昭和49年(1974年)に日本に帰国した
小野田寛郎が終戦から約30年もの間
潜伏していた国はどこ?

【あなたの回答】 【正解】

帰国後も激変した日本になじめず翌年ブラジルに移住し牧場経営者になっています。

Q94

昭和30年代の日本が舞台の漫画『三丁目の夕日』の作者は誰?

【あなたの回答】 【正解】

昭和49年(1974年)に「ビッグコミックオリジナル」で連載された漫画で、単行本70巻、連載は1000回を超える長寿作品となっています。

Q95

昭和45年(1970年)に大阪万博のアメリカ館に
テスト店舗を出店し、同年、名古屋に1号店が
オープンした外食チェーンは何?

【あなたの回答】 【正解】

名古屋にオープンした1号店は業績が振るわずわずか半年で閉店しています。

Q96

国産第1号の電気冷蔵庫SS-1200と
国産第1号の電気洗濯機Solar。
どちらも発売したのは現在の何という会社?

【あなたの回答】 【正解】

SS-1200はアメリカの電機メーカーGE社のものをモデルに開発されました。

Q97

昭和31年度(1956年度)の経済白書に
記述され当時の流行語となった言葉は何?

【あなたの回答】 【正解】

もともとは中野好夫の評論のタイトルからとられた言葉だそうです。

Q98

終戦直後の日本各地に出現した
非合法な形で食料や生活必需品の
取引がなされた市場のことを俗に何という?

【あなたの回答】 【正解】

新宿の思い出横丁や吉祥寺のハーモニカ横丁は戦後にできた闇市がルーツとされています。

Q99

昭和62年(1987年)に安田火災海上保険
(現:損保ジャパン日本興亜)が競売で
53億円で落札し話題となった名画は何?

【あなたの回答】 【正解】

新宿にあるSOMPO美術館は現在アジアで唯一ゴッホの『ひまわり』が鑑賞できる美術館となっています。

Q100

戦後にアジア救援公認団体が日本に
提供していた食料・衣類などの援助物資の
ことを何という?

【あなたの回答】 【正解】

アジア救援公認団体を指す「Licensed Agencies for Relief in Asia」の略称「LARA」に由来しています。

出題数
100
回答数
0
未回答
100
正解数
0
正解率
-%
TOP